東北旅行記2日目

【2日目:岩手→宮城】

厳美渓

こういう景色は普通は切り立った山の中の渓流に現れるものだと思っていたが、
扇状地のなかにいきなり渓谷が現れてというのは斬新に感じた。
あまり歩かずに見れたのも嫁さんにも負担少なく済んで、よかったかなと。
また雨だったのがなんとも残念。

自然の岩のごつごつしたものがそのままあるというのはそう味わえない。
1日目の龍泉洞もそうだったけど、自然と時間をかけて出来たものを前に、
何となく萎縮してしまうきがした。

団子はみたらし、あんこ、ずんだ。

中尊寺

たぶん20年ぶりくらいに訪れているけど、嫁さんには月見坂は大変だったようだ。

去年世界遺産登録されたこともあって、人は多かった。
ツアー客と修学旅行生風の。

ちなみに歴史についてはまるっきし知識はない。
それでもそれなりに見ごたえある堂であった。

■わんこそばの芭蕉

3大麺完食


気仙沼

平泉から東へ。気仙沼を目指す。
地震の日の夜の気仙沼の火の海の様子をテレビで見たのが印象に残っている。

復興商店街。乾物屋のご主人といろいろと話した。
震災から1年以上たって、自分たちなんか観光客の一人でしかないのに。
地震の時の状況をいろいろと話してくれた。

気仙沼から仙台へは途中、南三陸も経由して帰った。

津波の被害にあったところはもともとあったものの想像すらつかない状況だった。
住宅だったのか、工場だったのか、田畑だったのか。
大型の漁船が打ち上げられたままのところもあった。

■二日目まとめ

車での移動距離が300km超えたので、嫁さんの負担は大きかったかも。

http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E9%80%9A%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%97&daddr=38.94479,141.05442+to:38.96917,141.06527+to:38.97678,141.16137+to:38.99262,141.25514+to:38.94889,141.40718+to:38.98281,141.39872+to:38.90707,141.57244+to:38.92026,141.57609+to:%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA%E8%8A%B1%E4%BA%AC%E9%99%A2%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92&hl=ja&ie=UTF8&ll=38.314993,141.058273&spn=0.247017,0.528374&sll=38.852542,141.335678&sspn=0.245175,0.528374&geocode=FWbRXQIdXqNpCCndHhWoMXaFXzF6Pqeph-37tw%3BFRZAUgId1FFoCCk1_s4oItGIXzECRiM-dcWw4w%3BFVKfUgIdNnxoCCkfQagLm9GIXzE7ByU2AJtJjw%3BFQy9UgIdmvNpCCm_xuaJsc-IXzGTpwgP8z9BLw%3BFez6UgId5GFrCCnTIbiPvMiIXzGAbSKixozw0g%3BFRpQUgIdzLNtCCl1j2pMvsCIXzFqy9Qht4cElg%3BFZrUUgIdwJJtCCmhq-NomLiIXzE9FBj9KFieHg%3BFb6sUQIdWDlwCCm7u3up95SIXzEYf3d1-Nk7hQ%3BFUTgUQIdmkdwCCltgEDXTJSIXzHSGRWGbWG9NQ%3BFYjcRwId_axlCClxcvZrISiKXzEZsMHivj79TA&brcurrent=3,0x5f8590d0ed093a23:0x662c817ee87f406c,0&dirflg=d&mra=dpe&mrsp=8&sz=12&via=1,2,3,4,5,6,7,8&t=m&z=12

中尊寺みてるくらいに天気は回復してたので助かりはした。

津波被害のあとはやはり衝撃的だった。
ここで多くの人の命が奪われたのかと。
そう思うとやっぱりつらい。
でも現実に起きてしまったんだなと。